八尾ロボットフェア2015

2月11日(水・祝)、アリオ八尾にて第7回八尾ロボットフェアを開催しました。
今年のジュニア大会の競技テーマは、『八尾特産 若ごぼうの収穫祭』

八尾市内の中学校6校が、ロボット連続教室の成果を見せてくれました。

優勝は、成法中学校でした。おめでとう!

そして、一般大会の競技は『大玉ころがし』
えだまめ君チームの光陽技研・延原さんの選手宣誓で熱い戦いが始まりました!

全部で8チーム、自慢のロボットとともに入場です。

坂道では転がるボールに悪戦苦闘・・・


凸凹道や狭いコーナー、一周回り・・・とボール運びに各チームのアイデアが光ります!


日本橋から参戦の(株)ダイセン電子工業さんは揃いの真っ赤なユニフォームと応援太鼓で、会場を熱く盛り上げてくださいました。

優勝は、4台のロボットを駆使した大阪工業大学・大工大エンジュニアチームでした。

皆さまお疲れ様でした!!
