2008年生まれの子供達が8歳となる16年にはグリーンランドの氷床の全面が解け始め32歳になる40年には北極海から完全に氷がなくなり、42歳になる50年には100万種もの生物が絶滅すると言われています。利益、豊かさ、快適さを求める人類の欲が温暖化を止められないでいます。 (2008年7月2日 朝日新聞より) |
我々子孫のためにも、環境負荷の低減に少しのことでも行動に移さねばならない。 まったなしに。 「KES」は環境管理の国内規格で、「特定非営利活動法人KES環境機構」が審査し、認証している。国際規格「ISO14000」より低コストで、シンプルであるので中小企業でも取り組みやすいのが大きな特徴である。 |
八尾市も2007年3月1日に認証を受け、地元企業にも広まることを期待している。また、「環境アニメイティッドやお」も20社を越えれば、八尾で認証事業部なるものを設立し、「環境先進都市 やお」のブランド化の一つになればと目標をもって活動しています。 当分科会も微力ながらその啓蒙活動の一翼を担っています。 |
大阪KES環境機構O-KES(大阪府)2010年8月25日誕生! △ 詳細はこちらからどうぞ! △ |
O-KES公式サイトを公開しました!こちらからどうぞ! |
KESレポート:2010年12月1日(水)
八尾プリズムホールにて「大阪KES環境機構 全国協働機関の仲間入りパーティー」が開催され、「KES環境機構」の事務局長、平塚憲氏に激励の講演をしていただきました。
KESレポート:2010年11月17日(水)
環境マネージメントシステムKES認証取得セミナーを開催しました。
KESレポート:2010年10月24日(日)
- 大阪経済法科大学にて「いきいき八尾環境フェスティバル2010」が開催されました。
-
- 大会全体写真
- 「大阪KES環境機構」のブースに応援にかけつけた主幹審査委員の清原氏と、O-KESの担当理事:温川です。
- 「ニッポンバラタナゴ保護池」(大経法大内ふれあい池)
KESレポート:2009年10月18日(日)
- 大阪経済法科大学にて「いきいき八尾環境フェスティバル2009」が開催されました。
-
- KES主管審査員の清原完次氏が相談にのってくれました。
- 環境保全課のペット君、ボンベ君、パッカー君が子供達に環境のことをわかりやすく教えています。
- 絶滅に瀕しているニッポンバラタナゴの保全活動。
KESレポート:2008年10月26日(日)
- 環境アニメイティッドやお主催「いきいき八尾環境フェスティバル2008」のシンポジウムに参加しました。
- KESの紹介やISOとの比較、八尾での現状や今後の取り組み・目標などを“八尾におけるKES・環境マネジメントシステム”として報告を行いました。 詳細は下記のアイコンからご覧ください。
パワーポイントのアイコンをクリックすると別ウインドウで表示されます。 | |
パワーポイントをお持ちでない場合は、マイクロソフト社のページからPowerPoint Viewerをダウンロードして、ご利用ください。 |