八尾ロボットフェアをご紹介いただきました!
第3回八尾ロボットフェアは、2011年2月12日無事終了いたしました。
皆様のご協力とご参加に感謝いたします!
フェアの模様がたくさん紹介されていますのでクリックしてご覧ください!
八尾ロボットフェア2011 結果発表(Result announcement)!
![]() |
トーナメントA | 若ごぼう |
---|---|---|
トーナメントB | 大阪工業大学 エンジュニアA |
![]() |
トーナメントA | えだまめ君 |
---|---|---|
トーナメントB | Inka Robot NAYLAMP |
![]() |
審査委員長賞 | オヤクッテマーズ クッテマン |
![]() |
技術賞 | 若ごぼう |
![]() |
アイデア賞 | 河内のQ太郎 |
第3回八尾ロボットフェア 2011資料
【各資料ダウンロード】
●オブジェ&スポット詳細図 (PDFファイル 109 kb)
●ボーナス条件を満たすオブジェの配置 (PDFファイル 150 kb)
![]() ▲ニッポンバラタナゴ(重量 146g) |
![]() ▲ ブラックバス(重量 144g) |
![]() ▲ ザリガニ(重量 150g) |
![]() ▲ どぶ貝(重量 152g) |
![]() ▲ ヨシノボリ(重量 144g) |
![]() ▲ ヘドロ(重量 146g) |
![]() ▲ 競技フィールド1 |
![]() ▲ 競技フィールド2 |
![]() |
← スポット(重量 655g) |